ひよこライダー

練習日誌的Blog

パワートレーニングバイブルを読んでみる その1

投稿日:

久しぶりの洋書の翻訳的な本を手に取りました

その名も

パワートレーニングバイブル!

パワーメーター持ってないのですが
固定ローラーの負荷と速度でおおよそのパワー(W)が出るのと
一応MINOURA先生のアプリでリアルタイムでパワーログがとれるので

パワートレーニング いっちょやってみっか!

という流れになりました

※負荷5まではstagesとあまり誤差でないようです、負荷10まで上げると5-10W固定ローラーのが高く出てしまうみたいです。

で、事細かに内容を書くと怒られちゃうから
ざっくりと要約した記事と感想をまとめます(まとめろとHIR○Z〇氏に脅されたので(名前は伏せ字です)

今回は第1章

まず洋書にありがちな
翻訳者の博士への感謝の言葉

飛ばします

おめでとう・ありがとう的な感じですかね
洋書にありがちです

次 略語集
文章内にところどころ出てくるのでプリントアウトして把握するなり
暗記する方がいいのかもしれませんが今はスルーしときます

で第一章
パワートレーニングとは

パワーです、どれくらい自分が出力できるかの数値です
レースの分析やら得意分野苦手分野の分析やらいろいろ書いてますが
きっとこの辺は後ろの章で詳しく解説来るのでスルー

ここで一番私が良かったと感じたことは

「協力しあう」

ってところだと思います
文内ではパワーメーターを使うとコーチやチームメイトとのコミュニケーションが密になる
みたいなことが書いてあります
でたパワーを見てトレーニング計画を立てたり、チームメイトっていうのは一緒にパワートレーニングしてる人とディスカッションしたりなどなど

コーチなんていませんが、この本である程度のプランは立てられると思います
チームメイトっていうのは、チームスカイベ・・・(チーム栃木(仮))の仲間たちですね

仲間内のワット数がまた会話のネタになる
チームメイトと高めあえる

モチベーションが右肩上がり!

こんな感じです

心拍数指標でももちろんトレーニングはできますが
パワーで客観的に数値が出れば自分が今どのレベルなのかも把握できますし
速くなりたいならどうすればいいかというのがきっと後の章にでてくるでしょう

まず、さわりの1章はこんな感じでまとめてみました

え、トレーニング内容が必要?

ごもっともで><

第2章第3章と稚拙なまとめを読みたい奇特な方はバナー押して応援してくれたまえ(上から)

当ブログに愛のポチッとを

めざせTOP10!当ブログの順位は今日は何位?
↓ブログ村ランキングに登録してます。1日1回で良いのでポチッとしてくださると、順位がUPしてワタクシ悶絶します。応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 メンバーたちへ 


このバナーを押してからWiggleでお買い物をすると
購入額の数パーセントが私の懐に入るので、とりあえずここから押して買いなさい
ここからBORAとか買った日にゃ…飲みクライム私が出しますわ…マジで
というのは置いといて、今後チーム備品なんかを増やしていきたいのでWiggleで買うときはここから押して買いませう

-練習走, ロードバイク

Copyright© ひよこライダー , 2024 All Rights Reserved.